top of page

【週報】2023年6月25日より

聖霊降臨節第5主日


〈礼拝順序〉

前奏

頌栄   賛27

使徒信条 賛93-4B

交読詩編 23編1〜5節

賛美歌  51

聖書   使徒言行録8章26〜38節

牧会祈祷

主の祈り 賛93-5A

賛美歌  98

説教   「導き、出会い、そして」平松牧師

祈祷

賛美歌  543

献金

頌栄   賛29

祝祷

後奏

 

〈お知らせ〉

  • 6月26日(月)《会場》町会健康体操会午前10時 教育館

  • 6月28日(水)聖書を読む会祈祷会 午前10時半

  • 6月30日(金)CCA市民講座モーセ大学①午後2時 市民会館203室(講師担当:平松牧師「生きる土台とは何か?」)

 

〈お願い〉

  • 聖霊降臨の恵みを覚え【ペンテコステ献金】をおささげください。

  • 今後の会堂や備品の修理等を考えて、【会堂建築献金】にも継続的にご協力ください。

 

〈報告〉

  • ゆうちょ銀行の総合口座を法人として開設しました。献金の振込にも利用できます。【記号-番号】14320−82093311【名義】日本基督教団芦屋岩園教会 (他銀行からの振込):四三八店、普通預金、口座番号8209331

  • 6月20日(火)電子オルガンのメンテナンスをしていただきました。また、故障部品についてはメーカー直送での修理対応(完了まで2〜3週間)。現在は代用部品で対応。

  • 教会ホームページは無事に回復しました。尚、主日礼拝はYouTubeでライブ配信(生中継)を行なっています。礼拝出席できない時などにご利用ください(動画は1週間公開)。ホームページからご視聴いただけます。視聴後はホームページから【オンライン出席票】の送信をお願いします。

  • 教団新生会大会報告】6月23日(金)〜24日(土)に教団新生会大会が神戸聖愛教会にて行われ、当教会より平松牧師、寺井姉、津村兄、津村姉が出席しました。テーマは「バプテストと信仰告白」でした。①神戸聖愛教会小栗牧師より信仰告白の歴史と教団新生会の大切にすること②日本バプテスト連盟の西脇牧師より「信仰宣言」③日本バプテスト同盟の藤岡牧師より「教会の約束」について学び、一人一人が自覚的な信仰を持ち、主体的に教会を形成し、聖霊により常に新しくされていく新生運動の大切さを教えられました。以下は総会で採択された文章ですが、ぜひ熟読ください。それぞれの信仰の指針となればと願っています。(牧師)

【わたしたちが大切にすること】

教団新生会は日本基督教団に属する、アメリカ北部バプテストの海外宣教にルーツを持つ教会・ 伝道所の集まりです。教団新生会は、各個教会の自主性によって成り立つ協力団体であり、バプテストに関する相互研修と相互協力を主な目的としています。わたしたちは、バプテスト教会が培ってきた伝統を保持・発展させ、それを日本基督教団内にあって主張していくことが、日本基督教団をより豊かな合同教団として形成することに寄与すると信じています。わたしたちは、教団新生会にある諸教会が、多様な教派的伝統のもとで育った信徒・教職と共に、今日的な教会形成を行い、宣教の使命を果たしていくために「わたしたちが大切にすること」を以下の通り表明いたします。

  1. わたしたちは「信仰者のバプテスマ」を重んじ、聖書のみことばにのみ拠り立つ信徒ひとりひとりの自覚的で主体的な信仰告白を大切にします。

  2. わたしたちは各個教会の自主性を重んじ、教会の信仰的決断を大切にします。わたしたちは各個教会の上に立つ権威を認めません。

  3. わたしたちは万人(全信徒)祭司の理念に基づき会衆主義を大切にします。教会は神に呼び集められた信徒の群れであり、教職もまた一人の信徒であるという立場をとります。

週報表紙2023.jpg

アクセスありがとうございます!

このブログは、毎週日曜日の主日礼拝で配布される週報からの主な内容を掲載しています。

もし機会がありましたら、芦屋岩園教会の礼拝に足を運んで実際に触れてみてください!

  • Instagram
  • フェイスブック
  • さえずり
  • Youtube
bottom of page