top of page
イースター

芦屋岩園教会のイースター

 イースターは何の日でしょうか?…その答えはイエス・キリストの復活を記念し、「命のおわりは命のはじめ」とされたことを喜び祝う復活祭です。
 イエス・キリストは多くの苦しみを受け、十字架に磔(はりつけ)にされて殺されました。その時、キリストは「成し遂げられた」と言って、頭を垂れて息を引き取られたといいます。

 なぜキリストは死の間際にそう言われたのでしょうか。それは人間が背負うべき神に対する罪をキリストが身代わりに背負ったからです。そして「死から三日目に復活することになっている」という神の約束通りによみがえられたことで、救いの成就という神の約束が果たされたからです。この約束はあなたへの約束でもありました。「命のおわりは命のはじめ」という恵みをもたらすこの約束を受け取りませんか?

​ お気軽に教会へと足を運んでいただければ幸いです。

イースターに備えて

【第一礼拝でかんたんエッグアート】
4月13日(日)
午前9時からの第一礼拝後〜10時頃

たまごの模型に自由にカラフルな絵を描いて模型版のイースターエッグをみんなで作るよ〜!

  • ​参加費無料

終了しました

【受難日礼拝】
4月18日(金)
午前10時30分〜11時30分

イエス・キリストが多くの苦しみを受け、十字架に磔(はりつけ)にされて殺されたことを想起し、連祷を中心とする特別プログラムによって黙想します。

  • ​参加費無料

イースターのご案内

【第一礼拝イースター礼拝】
4月20日(日)
午前9時〜10時

イエス・キリストが十字架に磔(はりつけ)にされて死んで葬られ、三日目に復活されたことを記念し、喜び祝う礼拝をおささげします。

  • 9時半頃に礼拝が終わります。その後「楽しいエッグハント」(イースターエッグ探し)がありますよ〜

  • ​イースターエッグのプレゼントがありますよ〜

  • 子ども中心の礼拝ですが、大きな大人までどなたでも参加できます。

  • 参加費無料です。手ぶらでおいでになられても大丈夫です。

  • 礼拝の中で献金が呼びかけられますが、ご自由ですのでご意志・ご用意のある方はおささげください。

  • ​その他のことについては、【初めての方へ】をご覧ください。

【主日礼拝イースター礼拝】
4月20日(日)
午前10時30分〜11時45分

イエス・キリストが十字架に磔(はりつけ)にされて死んで葬られ、三日目に復活されたことを記念し、喜び祝う礼拝をおささげします。

  • ​イースターエッグのプレゼントがありますよ〜

  • 小さなお子様から大きな大人までどなたでも参加できます。

  • 参加費無料です。手ぶらでおいでになられても大丈夫です。

  • ​礼拝の中で聖餐式(最後の晩餐に由来する儀式)が執り行われます。

  • 礼拝の中で献金が呼びかけられますが、ご自由ですのでご意志・ご用意のある方はおささげください。

  • ​その他のことについては、【初めての方へ】をご覧ください。

  • YouTubeのライブ配信を予定しています。

【イースター愛餐会】
4月20日(日)昼12時頃〜

数年ぶりの開催!

イエス・キリストの復活を記念して、軽食ですが、ご一緒にお食事をしながら楽しいお祝いのひととき!

  • 参加費無料です。

bottom of page